11時限目 シュミレーター1回目

シュミレーターとは実技の一環として動かないバイクにまたがって公道走行での危険回避を理解する座学です。

といっても、アクセル回せば画面上の景色は流れるし、急ブレーキでスリップもリアルに再現されてます。

右折する場所などは教官からの指示で操作しますので、見えない場所から出てくる車や歩行者を予測して徐行したり周りを見回したりしなければなりません。

歩行者が急に出てきたりするので、最初はおっかないです。

慎重に走れば大丈夫

moto-garage-ys

こんにちは。群馬のyasuです。 原付しか乗ったことがなかった四十路の僕が、いきなり大型免許取得して大型二輪乗りになりました。 僕は大学生の頃からフルカウルの大型バイクにあこがれ続けて、初の愛車になったNinja650 R (ER-6F) に乗ってモトブログ配信していきます 転けないように、練習の日々です。 モトブログ開設のために、準備中 since 2018.2.24

0コメント

  • 1000 / 1000