10時限目 スラロームをうまくなるコツ

スラロームは、

大型二輪 7秒以内
普通二輪 8秒以内

この時間内に通過しないと減点になります。

タイムはパイロン手前のチェッカーを前輪が通過した瞬間にスタートして、最後のパイロンあたりのカウンターで自動計測します。

急がないと減点が加算されますが、エンストしたり、パイロンタッチで試験中止なので、精度も求められます。

スラロームはいかに最初の侵入でバランスを崩さずに侵入できるかで勝負が決まります

左側から侵入する場合は、大まわりして左側から侵入して、右にバンクしてもパイロンにあたらないようにします。

この時外側の足で車体をニーグリップ意識して倒し込みましょう

次のパイロンに備えてアクセルオンで車体が立ち上がりますので、次の右側からの侵入がスムーズにつながります。

目線は二つ先のパイロン

最初は怖いので、目の前のパイロンに目を奪われてしまいますが、バイクは目線で向きを変える乗り物です。
これでは目の前のパイロンに向かってしまいます
慣れてきたらとにかく遠くのパイロンを見るように努力が肝心です

何度も練習するのが一番の近道ですね

moto-garage-ys

こんにちは。群馬のyasuです。 原付しか乗ったことがなかった四十路の僕が、いきなり大型免許取得して大型二輪乗りになりました。 僕は大学生の頃からフルカウルの大型バイクにあこがれ続けて、初の愛車になったNinja650 R (ER-6F) に乗ってモトブログ配信していきます 転けないように、練習の日々です。 モトブログ開設のために、準備中 since 2018.2.24

0コメント

  • 1000 / 1000